交通事故にあってしまったら。
交通事故にあうと気が動転してしまい、どうしていいかわからなくなってしまうと思います。
まずは警察に電話しましょう。また、自分が事故での保険に加入している場合その保険会社にも連絡しましょう。
また、その場ではご自身のケガなど無かったとしても、次の日に体調を崩したり、痛みに気づいたりする事もありえます。事故後は自分の体調に注意し、異変を感じているのであれば、すぐに病院にで、レントゲンなど検査をしてもらいましょう。
その際、整形外科を受診するといいと思います。内科や外科では事故での診断書を書いてもらえない場合や、書いてもらえても、損保会社に認めてもらえない事もあります。しかし、レントゲンなど写真を撮っておく事で、後で役に立つ事がありますので撮っておきましょう。
事故での衝撃は日常受ける事のない衝撃を受けます。しかも受ける場合はふいうちのように衝撃を受けます。後ろからの追突や横からの追突、その衝撃は体の芯まで伝わります。
車や服の損傷はそんなになかったから安心していても実際身体の辛さを訴える方もいらっしゃいます。
また、身体の回復まで数ヶ月から半年くらいかかる場合もあります。
病院に通院し、病院に行く時間が間に合わないようであれば接骨院と合わせて早期回復に向けて治療する事をオススメします。
当院は夜21時までと土曜日、祝日も受付をしております。
わからない事など、まずはお電話でご相談下さい。